まさかの…

探偵なんて私にとっては縁のないものだと思っていたし、一生関係のないものだと思っていました。

でも、まさか、自分が探偵のようなことをしなければならないなんて。

というのも、友人が恋人に浮気をされているような気がする…というので、色々と相談を受けていたんです。

相談を受けている中で私もちょっと友人の恋人に対してイライラしてしまったので、どうも話がおかしすぎるということに気がついて「調べてみようか?」と言ってしまいました。

もちろんそんな調べるスキルなんて持っていませんし、そもそも他の人よりもガサツで慌ただしいタイプなので慎重に、綿密に計画を立てて調査なんてできるかなと思ったのですが、実際にやってみるとこれが思っていたよりも自分に向いていたようで、結局友人の恋人の浮気の証拠を完全に掴んでしまいました。

ただここで厄介なのが、友人のことを思っているからこそ本当のことを伝えるべきなのですが、あまりにも友人の恋人のやっていることがひどすぎて、ありのままを伝えると倒れてしまうのではないかと不安になって本当のことを言えずにいます。

私みたいに暇人な人はなかなかいないと思うので、良心価格で調査力のある探偵会社に依頼するのが一番だと思います。

ビールはあかん

大人の飲み物って、小さい頃はすごく興味がありました。
この大人の飲み物というのは、もちろんお酒です。
小さな頃は父の飲むお酒を見て、一度で良いから飲んでみたいと思ったものです。
父はいつもビールを飲んでいましたが、このビールがもうシュワシュワしていてそれを見るだけで飲んでみたいという欲求が強くなりました。

ある日、父の帰宅が遅くなった日があり、夕食のあとに母がソファでウトウト眠ってしまったことがありました。
なんとなく、今ならビールを飲めるかも!と思った私は、急いで冷蔵庫を開けてビールを取り出しました。
そしていつも父がしているように、プシュッと缶を開けるとキンキンに冷えていたから白い煙のようなものが飲み口からゆらゆらっと上がります。
そして一口飲んでみると、強烈な炭酸と、苦い液体が口の中に入ってきます。
これはまずい!!と思ったものの、いつも父がしているように極々飲みました。

起きてきた母はそんな私の頭を思い切り叩いて、それからはビールは冷蔵庫の最上段に置かれるようになりました。

思い出のトイ・ストーリー

トイ・ストーリーといえばディズニーピクサーを代表する作品です。
私も昔何度も観たことがあるのですが、一番思い出深いのはやっぱりトイ・ストーリー1です。
この作品の中で、隣の家に住む男の子がおもちゃをバラバラにして、それぞれの部品を好き勝手に組み合わせて改造していました。

手術という言葉を使いながら人形をバラバラにする姿はちょっと今でもトラウマです。
しかも、男の子が部屋を出ると手術された人形たちが動き出すので、その姿は不気味でかわいそうで、なんとも言えない気持ちになりました。

おもちゃにも心がある、おもちゃを大切にという思いの詰まった作品なのかな、と思って観ていただけにおもちゃをバラバラに分解して…という内容は人形が好きな子供にとってはかなりショッキングな内容だったのではないかと思います。
でも今となってはトイ・ストーリーもシリーズ化されましたし、ディズニーピクサーの作品の中でも長く愛されていて、それだけ多くの人の心を動かす内容なんだな、と改めて気付かされました。

オンラインの時代

私の友人は資格取得をするのがとにかく好きで資格を取得してからは、その資格を何かに使って自分の人生を豊かにしたいというタイプではありません。
資格を取得するまでのプロセスがとにかく好きで一つのことを達成するために頑張りたいというタイプの人でした。
いつも何か資格取得をしようと頑張っていて、バックの中には常に何かしらの参考書を入れているという人だったのですが、最近何故か参考書をあまり持っていないので資格取得に飽きてしまったのかと思い聞いてみました。
すると友人は最近では参考書すらもスマートフォンで読むことができるし、なによりそもそも資格取得のための勉強を全てオンラインで行なっているというのです。
ちなみに、おすすめのオンライン講座はこちらから見れますよ。

特に最近の新型コロナ感染拡大によりわざわざ勉強するためにどこかへ行くということはせず、自宅や外出先で手軽に勉強ができるようになっているそうです。
以前よりも資格取得をしやすい環境になったということはもっといろいろな資格を取得しているのではないかと聞いてみると、スマートフォンの中は一度に四つの資格取得のための資料が入っていてさすがだなと思いました。

ワニの皮で作られるもの

カイマンといえば熱帯の淡水域に生息しているワニです。
ワニと言えば人を見つければ襲いかかってきて動物などもばくばく食べるというようなイメージがありますが、このカイマンは大人しい性格で体も小さいため人間を襲うようなことはないと言われています。

カイマンは鱗が丸っこい部分をベルト、時計などに使用するそうです。
カイマンの皮はとても硬いために、比較的柔らかい部位の皮が使われているそうです。
パナマメガネカイマンの皮そのものは比較的柔らかく、腕時計やブーツなどにも使われているそうです。

最近ではワニの皮を加工する技術そのものが向上しているために、以前は使用することができなかった硬い部分の皮までも柔らかく仕上げて使用するようです。

ワニの皮をはじめとして動物の皮を使ったバッグやファッションアイテムというのは数多くあるのですが、同時に動物愛護団体はこのような製品の製造に反対しています。

確かに、と思う部分もあればちょっとやりすぎだと思う部分もありますが、技術の発達によって1匹のワニから使える皮が増えたというのは、無駄をなくすと同時に命を落とすワニの数が減るという考え方もできるのではないでしょうか。

大好きなお酒

お酒はあまり得意ではありませんが、唯一好きなお酒がテキーラサンライズです。
テキーラサンライズはやっぱり飲みやすいですよね。
見た目や味からは想像できないくらいにめっちゃくちゃ酔っぱらいますけど。

私が学生時代に初めて飲んだのがビールで、そのビールの味がとにかく苦手でテキーラサンライズを飲んでみたんです。
ジュースみたいなものだから大丈夫!と言われて飲み始め、実際に飲んでみるとビールに比べてすごく飲みやすかったです。
こんなに美味しいお酒があるなら、飲みの席も楽しくなるなと思ったのですが、飲み続けていると目の前がフラフラしだして、動けなくなってしまいました。
まっすぐ立っているつもりでも全くだめで、本当に驚くほど酔っ払ったのを覚えています。

それからは飲む量には十分に注意しているのですが、美味しくて飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまいます。
自分でテキーラサンライズを作って飲むこともあるくらいに好きですが、飲みすぎ防止のためにちょっとだけ味を薄めに作っています。

テキーラサンライズの作り方の動画は参考になりますよ。

星を見に

以前、友人たちと星を見に行こうとなったことがあります。
馬頭星雲が見れたらいいなと思っていました。

というのも私たちはいつも遊びに行くときと言えば、大体決まった場所に決まったメンバーで行くというのがお決まりでしたが、たまにはいつもしないようなことをしてみたいと思い思い切って星を見ることにしたんです

正直言えば、私たちほど星を見るというのが似合わない人間もいないのではないかと思うくらいです。
しかしいざ星を見に行くとなると、とてもワクワクして星を見ながら何を食べようとか何を飲もうとか色々計画を立てているうちに、待ち遠しくなってきました。

いよいよ星を見に行く当日、私たちの荷物は普通のキャンプよりも増えてしまい、周りから見ればとてもではありませんが星を見に行くとは思えないくらいでした。
結局のところ星を見ている時間はほんのわずかで、いつも居酒屋でしているように酒を飲んで好きなものを食べて馬鹿な話をして。いつも通りの飲み会になってしまいました。

便利なもの

ネットフリックスって本当に便利ですよね。

特に私のように普段から通勤時間が長い人間にとっては、通勤する時間がとても苦痛になるんですよね。

だからといって狭い空間の中で新聞を広げるわけにもいきませんし、雑誌を見ていても特に気になる記事はなかったり…。

そんな時に本当に役立つのがネットフリックスです。

ネットフリックスがあれば大画面で楽しむことができますし、ストリーミングデバイスやブルーレイプレイヤーがあれば、家でも通勤中でもどこでも楽しむことができるんです。

もちろん出かける前にダウンロードしておけば、 データ通信量も気にせずに好きな作品をどんどん見ることができます。

時間が空いた時に見たいと思っていたものというのは、ほとんどの場合が結局時間が空いても見る機会に恵まれなかったり、デバイスがなかったり結局見ずに終わってしまうことが多いのですが、ネットフリックスなら通勤時間でスマホの充電さえ残っていれば、見ることができるので本当に助かってます。

松屋のカレーの話

同僚とご飯について会話していたところ、どうやら松屋のカレーが販売終了するとのこと。

松屋がカレーの提供を停止?!

以前は、家の近くに松屋があったためカレーをよく食べていたんです。

引っ越してからは松屋が遠くなったため、行く機会も減りました。

もし松屋のカレーが販売停止するのであれば、もう一度食べておきたいと思いました。

公式ホームページで確認したところ、販売終了は事実でしたが、創業ビーフカレーが定番化するそうです。

とろっとろになった牛バラ肉を味わえるとのこと。

想像しただけでもお腹が空いて、食べに行きたくなりました。

創業当時のカレーを再現した、松屋の本気カレーをぜひ味わいたいです。

並が490円、大盛りが590円とのこと。

ほかにも牛めしと創業ビーフカレーが楽しめる、創業ビーフカレーギュウやハンバーグと相性バッチリの創業ハンバーグビーフカレーなどもあるみたいですよ。

私は今度の休みに、ぜひ松屋に食べに行きたいと思っています。

紅葉見に行こうかな

3連休は旅行に行く予定でしたが、台風のため行けるかわかりません。

楽しみにしていた旅行なので、行きたいですが天候も良くないですし、飛行機も飛ばないかもしれません。

もし旅行に行けなかったら11月ぐらいにまた旅行に行こうと思います。

紅葉が好きなので、有名なところに行ってみたいなと。

調べてみたら、日本では京都・栃木・大分が有名のようです。

日本三大紅葉名所

京都だったら紅葉ついでに、伏見稲荷大社や金閣寺などもありますからね。

京都は行ってみたかったものの、行く機会がなかったため旅行先の候補に入れようかと思います。

栃木の観光スポットは、世界遺産の日光の社寺とかですかね。

他はあまり詳しくありません。

大分は頻繁に行っているので、今更旅行という感じでもなく…。

九州に住んでいるので、ドライブがてら大分にから揚げを買いに行くこともあります。

大分のから揚げが一番美味しいですね。

となると、やはり京都が第一候補かな。