電子レンジレシピとオイルサーディン

私は24歳の頃から毎晩ビールを飲んでいます。
なのでご飯はおつまみになるようなものが多いんですよ。
簡単に作れる電子レンジレシピがお気に入りです。
電子レンジで作れるレシピ本を何冊か購入しました。
それから電子レンジで万遍なく温められるように透明の耐熱皿も購入しました。
少し高かったですが、均等に温めることが出来るので満足です。

毎日のように電子レンジを使っていると、新しいものが欲しくなってきました。
もう10年ほど使っている電子レンジなので、そろそろ買い替えてもいい頃ですけどね。
しかし、なかなか壊れないので買い換えるタイミングを逃しています。

電子レンジレシピではなく、久しぶりにオイルサーディンを購入しました。

昔はよく食べていたんですよ。
しかし、結構な値段するので最近は食べていませんでした。
それが、スーパーに行ったら100円で売っていたんです。
いつも食べていたものよりは小さいですが100円ならね…。
明日食べてみて美味しかったらまた買おう。

散歩で見つけた花

今日は黄砂で山がうっすらかすんでいたのですが、散歩に行ってきました。
この季節の散歩って気持ちいいですよね。
でも紫外線対策をしっかりしないと焼けてしまうので、これでもか!というぐらい塗りたくりました。
これで絶対焼けないでしょ(笑)

散歩の途中で見つけた花。

名前はわからないのですが、小さいときにこれでかんむり作っていました。
今では作り方もわかりませんけどね。

近所にものすごく可愛い子がいたのですが、この子が似合うんですよ。
花のかんむりって可愛い子がつけると、めちゃくちゃ可愛くなります。

そういえば、その後引っ越したので連絡をとりあうことはなかったのですが、しばらくしてバツ2になっていることを知りました。
すごくモテていたので変な男が寄ってきたのかもしれませんね。

子供も6人ぐらいいるそうです。
シングルマザーで育てているみたいなので、大変でしょうね。
でも、今度3度めの結婚をするみたいですよ。
私なんて一度も結婚したことないのに…。

ずっと偏頭痛持ち

子供の頃から偏頭痛持ちで痛み止めばかり飲んでいました。
我が家は小さいときからイブ派だったので、おとなになってからもイブを買っています。
ただバファリン派も多いんですよね。
ずっとイブなのでバファリンは試したことがありません。
もしかしたらイブよりもいいのかな?

それから今までは普通のイブを使っていましたが、イブクイックも試してみました。
イブよりも早く効果を感じます。
私は我慢できなくなるまで薬は飲まないので、すぐに効いてくれるというのはありがたいです。
イブクイックのほうが高いですが、買いだめしてしまいました。

痛み止めがないと落ち着かないんですよ。
なので安いときはストック用に買うことが多いです。
広告の品で安く購入できたので良かったです。

そういえば、今年に入って偏頭痛がひどくなっています。
年齢を重ねるごとにひどくなるのかな…。
一度、検査してもらったほうがいいですかね?
頭痛も甘く見てたらやばいかもしれませんしね。

アルコールは万能

今年はインフルエンザの予防接種も受けましたし、徹底して対策を行っていたのでインフルエンザにかかることはありませんでした。
アルコール除菌はインフルエンザに効果的と言われていますよね。

私は、インフルエンザ対策の前からずっと使っています。
ペットを飼っているのですが、ウンチをした時など石鹸で手を洗うだけでは菌が残ってしまうそうです。
なのでアルコール除菌をしていました。
ウンチの除菌だけでなく、インフルエンザ対策にも役立っているので購入して良かったです。

弟はインフルエンザの予防接種をしていましたが、かかってしまったようです。
予防接種の効果は3ヶ月ほどなので、ちょうど切れたのかもしれません。

弟は家族旅行を予定していたのですが、インフルエンザのために行けなかったようです。
甥っ子は楽しみにしていたのに残念そうでした。
旅行に行けなかった代わりに大好きなアンパンマンのおもちゃを買ってもらったみたいです。
嬉しそうに自慢していました。

弟のため

弟が出勤途中で後ろからぶつけられてしまい、病院へ行ったところむち打ちだそうです。
先生からは4日、できれば1週間は休んだほうが良いと言われたそうです。
そのことを会社の人に伝えると「1週間とか無理、というか4日も休まなくて大丈夫でしょ?」と言われたそうです。
仕方なく他の上司にも相談したみたいですが、休みをもらうのはかなり難しいみたいです。

病院から休んだほうが良いと言われているのに、休むのはこんなに難しいことなのでしょうか。
しかも休みをお願いするときに、かなり嫌味を言われたみたいです。
弟が自ら事故を起こしたわけではなく、被害者なのにここまで言われないといけないのでしょうか。

弟は事故に遭ってから頭の中が軽くパニックになっているみたいで冷静な判断が難しそうです。
ここは私がしっかりとしないといけませんね。
弟に何かあってからでは遅いので、しっかりと休めるようにお願いしてみようかな?
でも姉が職場に電話するって…なしですよね。

後遺障害等級アップで慰謝料増額!

ストレス溜めずに減らしていく

仕事や家庭でのストレス、どうやって発散しますか?
私は妻が寝た後に、録画しておいたDVDを観ながらお酒を飲みストレスを発散しています。
しかし、毎日できることではないんです。
私の仕事は朝早いため、お酒を飲めるのは休みの前日くらいです。
普段はほとんどお酒を飲みません。

数日間、お酒を飲まないのでストレスが一気に溜まることもあります。
そんなときはあるものを食べています。
それは、GABAです。

メンタルバランスチョコレートでストレスを低減する働きがあるとか。
気休め程度かもしれませんが、チョコレート好きだし、甘すぎず美味しいので食べています。
1日5粒程度が目安みたいですが、デスクの横に置いておくとついつい手が伸びてしまうんですよ。
食べ過ぎたら太りそうなので、制限しないといけません。

それから、釣りに行くこともストレス解消になります。
釣れなければストレス溜まりますけどね(笑)
今月の中旬に大物を狙いに行く予定なので釣れるといいなー。

ダメダメ生活

事務の仕事をしているので、身体を動かす機会というのはほとんどありません。
ウォーキングを始めて頑張っていたのですが、5日ほどでやめてしまいました。
この時期は寒いのでウォーキングも続かないんですよ。
でも運動しないわけにはいかないので、100均でトレーニンググッズを購入しました。
色々なものが100円で手に入るなんて本当に便利ですよね。

ゴムチューブやダンベルなどを購入しました。
テレビを観ながらでもできるのでとても便利です。
運動不足が解消されれば、少しは健康になるかな?

最近は食生活も適当なので、不健康な生活なんですよね。
夜ご飯がコーラとポテトチップスということもあります。
体に悪いと思っていても、やめられないんですよね。

でも年齢的にもきちんとした生活を送らないといけません。
大学生のような生活ばかりしていると体壊してしまいますね。
母も心配して電話してきているので、心配させないような生活にしたいと思います。

葉酸サプリを飲み続けた姉

妊娠したら飲んだほうがいいとされている葉酸サプリメント。
本当は妊活を始めたときから飲んだほうがいいみたいですね。
私の姉は子供ができなくて妊活をしていたのですが、2年ほど葉酸サプリを飲んでいたみたいです。
2年も飲んでいると、さすがにかなりお金がかかったみたいです。
しかも、結構高い葉酸サプリを飲んでいたそうです。
安いのもありますが、成分的にも心配だったようです。

無事に赤ちゃんを授かることができたので良かったです。
このままできないのではないか…と悩んでいましたからね。
デリケートな問題なので、私が軽々しく発言することもできませんでした。

しかし、妊娠することができて本当に良かったです。
両親もかなり喜んでいました。
予定日は秋ごろになります。

無事に元気な赤ちゃんを産んでほしいのでお守りをあげました。
お守りなんて信じない姉ですが、今回ばかりは素直に受け取ってくれました。
姉も妊娠して変わったんだと思います。

乾燥しすぎる肌

部屋の湿度は60パーセント前後なのですが、なぜか乾燥しているので加湿器をつけています。
それなのに肌がカサカサなんですよ。
鏡で見ると、日焼け後みたいに皮がむけているんです。
クリームなどで保湿しても翌日にはバサバサです。
なんでこんなに乾燥するんでしょうか。
それとも保湿クリームがあっていないのかな?
もしかしたら体質が変化して乾燥しやすくなっているのかもしれませんね。

新しい保湿クリームを購入して、治ればいいですけど改善されないようであればサプリメントでも試してみようかな。
それか、シートマスクの方がいいですかね?
肌がプルプルになるマスクありますよね。
昔は結構使っていましたが、最近は全然使っていません。

韓国のマスクとか流行りましたよね?
カタツムリクリームとか。
あんなに韓国コスメが流行ったのに、いまは韓国嫌いが増えましたからね。
韓国コスメ使っている人も減ったんじゃないかな?
韓国コスメは肌荒れすることもあるので私は日本製のほうが良かったです。

雛人形

女の子が誕生したので、初節句のための雛人形を探しています。
母が雛人形探しのため、店舗を回ったりネットで調べたりしてくれています。
ただ調べだすと色々な雛人形があり目移りしてしまうそうです。
値段もピンきりで安いものであれば3万円ほどだとか。
高いものだと20万くらいしますね。
もっと高いと100万円くらいしますが、さすがに一般家庭では購入しないと思います。

3万円の雛人形を見てきたそうですが、さすがに値段相応だったそうです。
20万円のものと比べると安っぽい感じがするとか。
作りも顔の表情も微妙だったみたいで、母は15万円ほどの雛人形を探しているようです。
職人も有名な方がいますが、こだわらずに見た目重視で選んでいるそうです。

先日、雛人形の広告が入っていたのですが、数量限定と書かれていました。
一週間後に問い合わせすると、在庫が僅かにあると言っていました。
これって売るための戦略ですよね?
翌日にも広告を入れるので無くなる可能性があります、と言っていましたが広告なんて入っていませんでした。
ここでは絶対に買わないそうです。